スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
インテリアコーディネーター研修会 - 2010.08.26 Thu
昨夜は インテリアコーディネータークラブの新入会員向けの
セミナーがありました。
富山にも素晴らしく活躍している女性インテリアコーディネーターの
方がたくさんいらっしゃるんだな~
みなさんが実際にご提案したコーディネート実例などを
画像やパネルなどで紹介してくださいました♪
とっても勉強になりました~☆
私も夏休みの子供たちと みぞれを食べてる場合じゃないです。。。
まずは とにかくカゼを治さなきゃ。
そこでの話題の中で、仕事スペースの話がでました。
わが家も創業してからというもの
どんどん家のスペースまでいろんなものが進出してきてます。
とくにカタログの多いこと!

↑これはリビングの棚です。
和室もこんな感じです。
しかもとっても重いんです。
だけど、いろんなお客様に対応できるよう必ず必要なものなんですよね~

にほんブログ村
セミナーがありました。
富山にも素晴らしく活躍している女性インテリアコーディネーターの
方がたくさんいらっしゃるんだな~
みなさんが実際にご提案したコーディネート実例などを
画像やパネルなどで紹介してくださいました♪
とっても勉強になりました~☆
私も夏休みの子供たちと みぞれを食べてる場合じゃないです。。。
まずは とにかくカゼを治さなきゃ。
そこでの話題の中で、仕事スペースの話がでました。
わが家も創業してからというもの
どんどん家のスペースまでいろんなものが進出してきてます。
とくにカタログの多いこと!

↑これはリビングの棚です。
和室もこんな感じです。
しかもとっても重いんです。
だけど、いろんなお客様に対応できるよう必ず必要なものなんですよね~

にほんブログ村
スポンサーサイト